よくあるご質問

カテゴリー一覧

入塾について

※入塾の流れはこちらをご覧ください

Q. うちの子でも入塾出来ますか

A. 過去に、真剣な態度でお申し込みを頂いた方で、入塾をお断りしたケースはございません
クラス授業、個別指導の両方がありますので、幅広い成績層の生徒さんに対応出来るようになっています。
塾は目的を持った人たちの集団です。きちんと目的を持ってここに来てくれる人であれば、きちんと相談に乗ります。安心して来てください。
お問い合わせはこちら →

Q. 入塾テストは難しいですか

A. 正確にはクラス編成テストといいます。入塾を許可する、しないのテストではありません
難しいと感じる問題も少しはあるかもしれませんが、全て出来ないといけないという訳ではありません。
中学生は英数と知能検査、小学生は算国と知能検査です。
あくまで、現状を把握し、どういったコース・学習方法がお子様に必要なのかを考えていく時に参考にする為のものです。
テスト結果と学校の成績やご希望を考え合わせて、コースの提案をさせて頂き、入塾して頂く運びとなります

Q. 入塾までの流れを教えてください

A. クラス授業の場合は、クラス編成テストを受けていただきます。(個別指導のみご希望の場合はテストはありません。)
テスト結果と学校の成績やご希望を考え合わせて、コースの提案をさせて頂き、入塾して頂く運びとなります。
ただ、多くの方がテストを受ける前に無料授業体験(クラス授業)にご参加されます。
1日から数日の授業体験を経てからテストを受ける、という方がほとんどです。

Q. 無料体験授業、教室見学は実施されていますか?

A. 随時行っております。お電話でご予約頂けます。
ただし、個別指導に関しては個別担当制で行っておりますので、体験はできません。(個別指導室の見学程度なら可能です。)
お問い合わせはこちら →

Q. 月謝のお支払い方法を教えてください

A. ゆうちょ銀行の口座からの引き落としを基本としています。
どうしても、と強くご希望の場合に限り直接現金で納めている方もいらっしゃいます。

Q. 新学期はいつですか?

A. 当塾の新学期は3月から始まります
小学6年生で中学入試を1月半ばで終えた生徒は、1月後半から2月一杯は中学準備クラスで英語と数学の予習に取り組みます。
この期間で一度、公立中学校の1学期分くらいの予習を済ませます。
また、入塾は随時可能です。
新学期スタートからの入塾でない場合は無料補習などでスムーズにクラス入りして頂けるよう工夫しています。

Q. 中学受験をするならいつから塾の学習が必要なのでしょうか?

A. 生徒さん個々人の学習進度、志望校によって異なります。是非ご相談ください。
お役立ちコラム「入塾のタイミングって?」 →

クラス授業について

※コース説明について、本部教室はこちら、山科教室はこちらをご覧ください

Q. 1クラスは何人くらいですか

A. 学年によって、また年によって差がありますが、小学校低学年クラスは5名程度、高学年は15名程度、中学生のクラスは10名~15名程のクラスが多いです。
教室は25名入れる教室と20名入れる教室が2つずつあります。

Q. 月の途中でのコースの変更は可能ですか?

A. 可能です。しかし、夏期講習や学年の変わり目、模試の結果が出た時など、何かの節目でコースを変更する方が多いです
コース変更などは専任講師と保護者、生徒本人としっかり相談の上で行います。
コース変更が決まった後のサポートにつきましては、進度の違いによる未習範囲などの無料補習を行っております。
※中学1年生は、小学生の時から塾に来ている生徒を中心にSコース、新たに入塾した生徒をEコースと分けて新学期スタートし、6月頃に統一テストを行い、クラスの再編成を行っています。

Q. クラス授業の他に個別指導をお願いできますか

A. 受講していただけます。得意な教科はクラス授業で、苦手な教科は個別指導で、といった組み合わせで受講頂いている場合もございます。
勿論、クラス授業を受けて更に追加で個別指導を受けている生徒もいます。
特に、小学6年生で、洛南や洛星といった難関中学を受験希望している場合は、そのレベルの個別指導を受けるように薦めています。
クラス授業と併用の場合、2:1の個別指導の場合10%、1:1の場合5%の授業料割引も実施しています

Q. 授業中に出来なかった質問等はいつしたらいいですか?

A. 中学生なら授業終了後に少し残って、小学生なら授業の始まる前に少し早く塾に来て質問をする生徒が多いです。
授業の無い日に自習室に来て、先生の空いている時間に質問をする子も沢山います。
※自習室は塾生であればいつでも利用可能です。
お役立ちコラム「自習室の活用・質問の仕方について」 →

Q. 夏休み、冬休みの講習の費用はどのくらいかかりますか?

A. 例年、受験学年(小6、中3)に関しては、夏期講習は普段の月謝の1カ月分くらい、冬期講習は1.5~2万円くらいを追加費用の目安としています。(普段受講している授業や、年度によって若干の変動があります。)
その他の学年につきましては、普段の授業より増えた分に関しまして差額分:夏期1~2万円目安、を追加費用として頂いております。
冬期講習は、受験学年以外は受講数が増えませんので、追加費用は発生しません。
夏期・冬期講習に関しまして、塾生は原則として全員受講して頂きます。
春期講習はございません。春休みは、新入塾頂いた生徒さんたちの無料補習期間に充てています。

Q. 宿題が出来ないから塾に行きたくないと子どもが言っています・・・

A. 真面目に宿題に取り組んでいるのに、解けない、わからない問題に関してはそのままにしておいてください。そして、それを持って授業に来てください。「それを聞くために塾に行く」のだと思って下さい。宿題が完璧に出来ていなくても大丈夫です。
授業に参加し、理解し、しっかり復習して自分のものにすれば良いのですから、宿題の段階で出来ていないことは全く気にすることはありません。

ただし、宿題をやらなくても良いということではありません。授業の準備ですから必ず取り組んでください。
「宿題なんだから全部できなきゃいけない」ではなく、「自分一人で解けない問題はどれかな?」という気持ちで臨み、わからない問題にチェックをして、授業内外で質問するようにしてもらえればと思います。実際、授業の始まりは「どの問題が出来なかった??」という先生からの問いかけから始まることがほとんどです!

Q. 現在小学生ですが、「中学受験はしない、けれど、高校は難関校へ、大学は国公立を目指したい」と考えております。

A. 「小学クラス 公立中学コース(Aコース)」をおすすめしております。詳しくは下記お役立ちコラムをご確認ください。
お役立ちコラム「小学クラス 公立中学コースのススメ」 →

Q. 小学生向けのPISA型クラスって何ですか?

西京・洛北附中志望生徒向けの受験対策クラスです。詳しくは下記お役立ちコラムをご確認ください。
お役立ちコラム「西京・洛北附中対策の≪PISA型≫って何ですか・・・?」 →

個別指導について

※詳細について、本部教室はこちら、山科教室はこちらをご覧ください

Q. 担当の先生はどのようにして決まりますか?

A. お申込みいただいてから、ご希望の教科・レベル・内容を考慮して担当者を決めます。
指導経験や先生の経験している受験、出身校なども考慮しています。
洛南学舎の個別指導は基本的に担任制ですが、急な事情で代講の先生が来る場合もあります。
お役立ちコラム「【個人指導】個別担任制って?」 →

Q. 授業時間の希望は出せますか?

A. 希望の時間帯、教科、内容は個別指導に関しては全て初めにご要望を出して頂き、内容を考えて行きます。
基本的に、曜日と時間帯は固定になります
ただ、担当講師とのすり合わせがどうしても上手くいかない場合などはご相談させて頂くこともあります。

Q. 欠席をした場合はどうなりますか。

A. 当日の急な欠席の場合は原則的に振替は行っておりません
前日の20時までにご連絡頂いた場合は、月一回を限度として振替授業を致します

進路相談会・生徒サポートについて

Q. 進路相談会は親も同席するのですか?

A. 中学生、小学生の場合は基本的に保護者の方を対象に面談や相談会は行います。
ご希望の場合は生徒本人を交えて三者面談をする場合もあります。
面談や相談会は、こうでなければならない、という形はございませんので、気軽に相談して頂けたらいいかと思います。
全体としては6月、10月に個別面談を行っています。
その時期では無くても様々な相談、進路指導など随時対応しております。

Q. 受講教科の目安はありますか?

A. 受験を考えている小学生には基本4教科の受講をお勧めします
最近では3教科受験や2教科受験の中学校も増えてきているので、受験に使わない教科は受講したくない、というお声もありますが、入試の後のことまで考えると出来るだけ多くの教科の勉強をすることをお勧めします
また、受験しない小学生の場合は算数、国語、英語の受講をお勧めします。この3教科は積み重ねの教科ですので、早くから準備をすることに価値があると考えています。
中学生は、出来るだけ早い段階から5教科受講していただくことをお勧めしたいのですが、さまざまなニーズにお応え出来るよういくつかのコースを用意しています。
中1から最低でも英数の2教科は受講いただくのが良いと思います。

学校の成績のための勉強だけでは、高校入試当日の得点は望めません。
実力をつける学習に早すぎることは無いので、やってみようと思ったらすぐに始めてみましょう!

Q. 英検対策をお願いすることはできますか?

A. 基本的に、クラス生は過去問を使った演習を自分で頑張って貰い、質問を受けたりしながら時間外で指導するというケースが多いです。(2019年度は5級・4級対策のクラス授業を予定しています)
3級以上の面接の練習などは、時間外で無料で行っています。
個別指導の生徒は、授業中に英検対策を取り入れることもあります。

Q. 塾内で模擬試験は実施されますか?

A. 洛南学舎では、受験生徒の成績管理は各種外部模試で行っております。
生徒の志望校や実力に応じて模試のご紹介をしております。
詳しくは面談時にご相談ください。
お役立ちコラム「≪中学入試≫ 五ッ木駸々堂模試に関して」 → お役立ちコラム「≪高校入試≫ 京都の中学生が受ける模擬試験の選び方〜駿台・五ッ木・Vもし・五ッ木京都〜」 →

TOP